米子日本語学校には独自の学業特待生制度と奨学金制度があります。以下にある条件を満たしていたら、各種免除や奨学金を受けることが出来ます。
●説明・交流会●
条件 | 免除額 |
米子日本語学校の説明・交流会に参加 | 1年目の授業料10,000円免除 |
●日本語検定試験●
条件 | 免除額 |
J-TEST C級 又は JLPT N2を持っている |
1年目の授業料300,000円免除 |
J-TEST D級 又は JLPT N3を持っている | 1年目の授業料100,000円免除 |
J-TEST E級 又は JLPT N4又は NAT-TEST 4級を持っている | 1年目の授業料30,000円免除 |
※出席率が89%以下になったら、89%以下になった月から免除となっていた授業料を請求します。
●高校の成績評価●
条件 | 免除額 |
1~3年生の成績評価のうち3年間すべてで 優 | 1年目の授業料30,000円免除 |
1~3年生の成績評価のうちいずれか2年間が 優 | 1年目の授業料20,000円免除 |
●英語検定試験●
条件 | 免除額 |
TOEFL(iBT) 60点以上 |
1年目の授業料50,000円免除 |
TOEIC 550点以上 | |
IELTS 5.5点以上 |
※学業特待生制度の適用決定後、出席率が89%以下になったら、89%以下になった月から免除となっていた授業料を請求します。
条件 | 免除額 |
入学後1年生の9月までに日本語能力検定試験(JLPT) N2 もしくは J-TEST C級 以上合格 | 2年目の授業料150,000円免除 |
入学後1年生の3月までに日本語能力検定試験(JLPT) N2 もしくは J-TEST C級 以上合格 | 2年目の授業料100,000円免除 |
入学後2年生の9月までに日本語能力検定試験(JLPT) N2 もしくは J-TEST C級 以上合格 | 2年目の授業料50,000円免除 |
入学後1年生の9月までに日本語能力検定試験(JLPT) N3 もしくは J-TEST D級 に合格 | 2年目の授業料50,000円免除 |
入学後1年生の3月までに日本語能力検定試験(JLPT) N3 もしくは J-TEST D級 に合格 | 2年目の授業料30,000円免除 |
※学業特待生制度の適用決定後、出席率が89%以下になったら、89%以下になった月から免除となっていた授業料を請求します。
学業特待生制度と併用可能です。
内容 | 条件 | 給付金額 |
N1合格奨学金 | 在学中に日本語能力試験(JLPT)N1に合格 | 50,000円 |
半年皆勤賞 |
入学後、半年ごと(4~9月、10~3月)の出席率が100% |
5,000円 |
2年間皆勤賞 | 入学後、2年間を通して出席率が100% |
30,000円 |
成績優秀者奨学金 | 学内で前期と後期の年2回実施される期末試験で、クラスごとに成績上位2名 |
1位:5,000円 2位:3,000円 |
※N1合格者奨学金と成績優秀者奨学金は、授業の通算出席率が90%未満の場合は支給されません。